プレスリリース
2025-06-20

[生体データ×AI] ドライバー・作業員の安全・健康を守るenstem、NXグローバルイノベーション投資事業有限責任組合・楽天キャピタルからの追加出資により本ラウンドで累計2.5億円の資金調達を完了

株式会社enstem(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山本寛大、以下当社)は、NXグローバルイノベーション投資事業有限責任組合(以下、NXグローバルイノベーションファンド)、および楽天グループ株式会社(以下、楽天)のコーポレートベンチャーキャピタルである楽天キャピタルより、総額1.1億円の追加出資を受けたことをお知らせいたします。

本件をもって、2025年2月に発表したマーキュリア・サプライチェーン投資事業有限責任組合

をリード投資家とする第三者割当増資(1.4億円調達)とあわせ、本ラウンドで合計2.5億円の資金調達を達成いたしました。NXグローバルイノベーションファンド・楽天キャピタルという物流・流通・DXに関する知見とネットワークを持つ両社との提携により、より一層の事業推進と業界インパクト創出を目指します。

資金調達の背景と目的

当社はドライバー・現場作業員の健康・安全を見守り、業務効率向上を支援するプロダクト「Nobi for Driver」「MAMORINU」を展開しており、これまでに累計300社以上に導入されています。

今回の追加資金は、以下の目的に活用してまいります:

●  プロダクト開発体制の強化(AI活用、データ活用型の新機能開発)

●  採用の強化(営業・カスタマーサクセス・エンジニア・バックオフィスの体制強化)

●  マーケティング活動の加速(展示会出展、業界連携、海外展開の基盤構築)

新規出資者コメント

NXグローバルイノベーション投資事業有限責任組合(NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社コーポレートベンチャリング部長 青 浩司 氏) 

コメント

NXグループの安全理念である、 「安全はすべてに優先する」に基づき、物流業界共通の課題である交通事故・労災の防止に向けて、enstem社と一丸となって取り組みたいと思います。enstem社のサービスをNXグループで利用させていただき、物流業界で働く人々の健康起因による交通事故・労災リスクを予防し、長く安心して働ける環境づくりを目指します。また、将来的には海外での連携も視野に入れており、enstem社とともにグローバルで持続可能な社会の発展に貢献してまいりたいと思います。


楽天キャピタル

コメント

労働災害の減少や健康経営の推進など、現場で働く人々の安全と健康を守ることは、社会全体の持続可能性や産業競争力の強化に直結する重要な課題です。enstemの技術によって、現場で働くすべての人々がより安心して活躍することができる未来を確信しています 。 

「イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする」

楽天が掲げるミッションは、enstemが目指す世界観にも深く共鳴します。今回の出資を通して、楽天のネットワークと通信技術の知見を活かし、enstemの挑戦を支援してまいります。

代表コメント

株式会社enstem 代表取締役 山本寛大

この度、NXグローバルイノベーションファンド様、楽天キャピタル様という心強い新たなパートナーを迎え、本ラウンドで累計2.5億円の資金調達を完了いたしました。

両社との協業を通じ、プロダクト力・事業基盤ともに一層強化し、物流・作業現場の現実的な課題解決に貢献してまいります。

引き続き、仲間や社会に価値を届け続けられるよう、一歩一歩事業を進めてまいります。今後ともご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。